![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
栃木の手賀様からとても素敵なステンドグラスのランプシェード の写真が届きました 前回も素敵な陶器のシェードの写真を送って頂いているんですよ!!
https://honoka-brand.jp/archives/1803 今はステンドグラス作りに はまっておられるとか・・・・ もうすぐ すごい大作が出来るそうです・・・・
<お客様の声>
馬渕さま、お久しぶりです。 何とか1つ完成させて、自分のイメージ通りかどうか・・・
どうしても確認したくて、現在進行中の『大作』を放り投げ??
3週間で完成させたエクステリア用のシェードの画像を、
前回同様携帯から送りました。(うまく、届いたでしょうか・・・)
ジグソーパズル感が出てますか?どのガラスにするか・・・
色々組み合わせを考えるのもステンドグラスの楽しみ方の一つです。
今回は、色違いでいくつも作れるので、楽しさ倍増です。
蛍の華の柔らかい灯りに浮かび上がり、満足の一品となりました。
(お教室の皆さんにも、蛍の華は大好評で、
いくつかお譲りしました。パチパチパチ・・・)
中断していた『大作の孔雀』を、あと一か月で完成させて、
その後いよいよ本格的にシェードを作りまくります!!
早く駐車場にそって、ならべた~~~い!!
お楽しみは、来年の夏までおあずけです!!
(たぶん・・・でも・・・もうちょっとかかるかな???)
栃木の手賀さんから超大作のステンドグラスの写真を送って頂きました。 手賀さんは現在ステンドグラスに魅せられて次々と作品を作っておられます。 前回はステンドグラスのランプシェードの写真も送って頂きました。その前にも陶器のランプシェードの写真も送って頂いています。
https://honoka-brand.jp/archives/1803
どれも趣味とは思えないような出来栄えで驚きです。 じつは手賀さんに無理を言ってステンドグラスのランプシェードを 1個製作してもらってます。
螢の華 馬渕
<お客様の声>
お久しぶりです。 ようやくキッチンの出窓にガラスが入りました!! おかげ様で、キッチンの大掃除まで出来て、一石二鳥!! 一日がかりで設置完了で~す。
(ほとんど掃除でしたが…♪) 来週から、シェードの制作に取り掛かりますね!もう少しお待ち下さいませ
お久しぶりです。 本当に大作ですね・・・・一人で作られたのですか? ・・・・・よくぞ・・・という感じです。 手賀さんの大邸宅にピッタリですね!!
いよいよシェードに取り掛かられるのですか? 楽しみに待ってます・・・ この写真もHPとブログに載せさせていただいても宜しいでしょうか?
螢の華 馬渕
<お客様の声>
こんばんは。 もちろん一人で作りましたよ!! あいだに4点ほど違う作品も並行して制作したので、 構想から完成まで1年以上かかってしまいましたが・・・
キッチンに立つたび、ちょーハッピーな気分~♪です。 わが小邸宅を、バラとステンドグラスで飾りまくるのが私の夢ですので、 来年もその夢に向かって突き進んでまいりま~す。
私の作品をブログとHPに載せて頂ければ、これまたチョーハッピーです! ので、よろしければどうぞお使いくださいませ。 もうすでに、馬渕さんのシェード制作モードに入っておりますよ!
(型紙はもう起こしましたので、来週早々ガラスの組み合わせに入ります) 完成したら、ご連絡いたします。 ではまた。